愛知県の観光、旅行、トラベルに関する情報、観光協会、観光地、宿泊などのディレクトリー
Loading
愛知県
ホーム
>
観光 トラベル
>
日本
> 愛知県
掲載方法
オススメ
【じゃらん】静岡/愛知/岐阜/三重のホテル・宿の予約
簡単検索・比較、当日でも予約可能
愛知県のホテルや温泉旅館、民宿・ペンション
格安に宿泊予約できる日本旅行「宿ぷらざ」
愛知県の人気・話題の旅館・ホテルも超特価から豪華まで
お得プランもご用意していますJTB
関連カテゴリ
Around the World > 愛知県
サイト登録
登録サイト
愛知県の観光協会、観光課、観光案内所など
愛知県のテーマパーク、遊園地
愛知県ホームページ あいち
(愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2)
愛知県庁本庁舎は、頂部に城郭風の屋根を乗せた「帝冠様式」の建物で昭和13年竣工。基本設計は建築家の西村好時氏と渡辺仁氏、実施設計は県建築部営繕課
観光・レジャー 愛知県
(愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2)
観光情報、イベント情報、スポーツ・文化芸術情報、各種施設など
愛知県 産業労働部 観光コンベンション課
(愛知県名古屋市中区三の丸3-1-2)
県の観光施策や観光施設・イベントなど観光に関する情報を紹介
愛知県観光協会 愛知県観光ガイド
(愛知県名古屋市中区丸の内3-1-6)
愛知県の観光情報が、ジャンル、行動、マップから検索できます。イベントカレンダーも
武将のふるさと愛知
(愛知県)
戦国時代を歩いてみませんか。おすすめ観光コースなど
あいちの産業観光
(愛知県)
愛知県のモノづくりを心で感じるサイト
愛知の温泉 愛知県温泉協会
(愛知県)
温泉ひとくちメモ、愛知県の温泉マップ、温泉施設一覧
underZero
(愛知県)
愛知県を中心とした観光スポット・城・朱印・土鈴の紹介
Virtual State 穂の国
(愛知県)
愛知県東三河広域観光協議会。東三河地方の観光や文化をご案内
財団法人 愛知県都市整備協会
(愛知県名古屋市中区三の丸3-2-1)
まちづくり事業、公園管理(愛知県都市公園、海陽ヨットハーバー)、港営事業、建設技術、愛知県都市緑化基金事業
財団法人 愛知県都市整備協会 公園
(愛知県名古屋市中区三の丸3-2-1)
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)、熱田神宮公園・高蔵公園、大高緑地、牧野ヶ池緑地、小幡緑地、新城総合公園、尾張広域緑道、あいち健康の森公園、東三河ふるさと公園
公益財団法人愛知公園協会
(愛知県名古屋市中区三の丸3-2-1)
愛知県児童総合センター、愛知こどもの国、海南こどもの国、愛知県民の森、愛知県緑化センター、愛知県昭和の森、愛知県弥富野鳥園
国営木曽三川公園
(愛知県)
稲沢市 ワイルドネイチャープラザ、愛西市 船頭平河川公園・東海広場、一宮市 138タワーパーク
愛知県博物館協会
(愛知県)
博物館・資料館・美術館・動植物園・水族館・科学館・資料館・城等々、100館園以上が加盟
文化財ナビ愛知
(愛知県)
愛知県内に所在する国・県指定文化財、国の登録文化財の概要を紹介
愛知県神社庁
(愛知県名古屋市熱田区神宮1-1-1)
神社庁の紹介、関係団体の紹介、県下支部一覧、神社庁関係行事、県内神社祭事暦など
JARTIC:日本道路交通情報センター
愛知県道路公社
(愛知県名古屋市中区丸の内三丁目19-30)
愛知県内有料道路の案内
愛知県建設部道路維持課 自転車道を走ろう
(愛知県名古屋市中区丸の内三丁目1-2)
渥美サイクリングロード、豊田安城サイクリングロード、知多半島サイクリングロード
中部広域観光ポータルサイト 感動十景|Go! Central Japan
(愛知県名古屋市中村区名駅3-13-26 交通ビル3階)
観光地、グルメ・おみやげ情報など。中部広域観光推進協議会 (富山,石川,福井,長野,岐阜,愛知,三重,静岡,滋賀)
西三河ぐるっとナビ
(愛知県西三河エリア)
愛知県の西三河エリア(岡崎市、碧南市、刈谷市、豊田市、安城市、西尾市、知立市、高浜市、みよし市、幸田町)の観光公式サイト
名古屋市ホームページ なごや
(名古屋市中区三の丸3-1-1)
名古屋市役所本庁舎は帝冠様式の建物で昭和8年(1933)完成。設計競技における平林金吾案をもとに名古屋市建築課が実施設計。国の登録文化財
名古屋市:観光情報
(名古屋市中区三の丸3-1-1)
名古屋市のプロフィール、名古屋を楽しむ、散策、景観、名古屋城本丸御殿の復元、なごや近隣イベント
なごやインフォメーションNavi 名古屋観光コンベンションビューロー
(名古屋市中区栄2-17-1)
名古屋の観光情報、コンベンション情報、宿泊情報
財団法人 名古屋市文化振興事業団
(名古屋市)
名古屋の芸術文化の情報。催し物ガイド、文化施設ガイド、文化事業ガイドなど
愛知 産業観光ナビ
(名古屋市)
名古屋商工会議所の産業施設案内サイト。名古屋を中心に愛知・岐阜・三重の産業観光施設・観光スポット・モデルコースをご紹介
財団法人 名古屋市みどりの協会
(名古屋市昭和区鶴舞1-1-166 鶴舞公園内)
グリーンナビなごや。みどりの施設紹介、花の見ごろカレンダー、講習会・催し物ガイドなど
名古屋高速道路公社
(名古屋市)
現在の名古屋高速の道路交通情報、料金・所要時間、工事予定・車線規制、交通安全情報など
名古屋市交通局
(名古屋市)
名古屋の市バス・地下鉄の時刻表、乗換案内、市バス接近情報など市バス・地下鉄に関する各種情報
なごや観光ルートバス「メーグル」
(名古屋市)
名古屋駅、産業技術記念館、ノリタケの森、名古屋城、徳川園・徳川美術館・蓬左文庫、文化のみち 二葉館、市政資料館南、名古屋テレビ塔、広小路栄、広小路伏見を循環
名古屋まつり
(名古屋市)
10月上旬(土日)に名古屋市内で開催。郷土英傑行列(織田信長・豊臣秀吉・徳川家康ほか)、山車、名古屋市内13箇所の観光施設を無料開放など
名古屋近辺 花の名所
(名古屋市)
中部地方で2週間以内に見頃を迎えると予想される花の名所紹介
白鳥庭園
(名古屋市熱田区熱田西町2番5号)
池泉廻遊式庭園で中部地方の地形をモチーフに、源流から大海までの水の物語をテーマにした日本庭園
熱田神宮 あつたじんぐう
(名古屋市熱田区神宮1-1-1)
三種の神器の一つ草薙神剣(くさなぎのみつるぎ 天叢雲剣)を神体とする。以来伊勢の神宮につぐ格別に尊いお宮として篤い崇敬をあつめる。ご祭神は熱田大神(あつたのおおかみ)。宝物館も
上飯田連絡線
(名古屋市北区上飯田通二丁目40番)
小牧線:味鋺 - 上飯田 2.3km、上飯田線:上飯田 - 平安通 0.8km
昭和美術館
(名古屋市昭和区汐見町4-1)
尾張藩家老渡辺半蔵規綱の別邸の茶室と広間を移築・増築。館蔵品は、総点1,300点あまりその内重要文化財3点で80%が茶道に関するもの
古川美術館
(名古屋市千種区池下町2丁目50番地)
初代館長故古川爲三郎の収集美術品を展示する古川美術館とその住まいと庭園を公開する分館・爲三郎記念館
東山スカイタワー
(名古屋市千種区田代町瓶杁1-8)
高さ134mのタワー。展望室、スカイレストラン。名古屋市内はもちろん遠くは御嶽山も望める
東山動植物園
(名古屋市千種区東山元町3-70)
動物園は人気者のコアラやキリンなど約550種の動物を展示。植物園では約7000種もの植物を展示、温室や白川郷から移築した合掌造りの家なども
東山動物園の遊園地・売店
(名古屋市千種区東山元町3-70)
遊園地・売店の案内、東山動物園サポーター、イベント
大須観音 - Wikipedia
(名古屋市中区大須2-21-47)
真言宗智山派の別格本山。本尊は聖観音。日本三大観音の1つとも言われる観音霊場
万松寺 萬松寺 ばんしょうじ
(名古屋市中区大須3-29-12)
天文九年(1540)織田信秀公(信長公の父)により織田家の菩提寺として開基。竹千代(後の徳川家康)が三年間暮らした。十一面観音菩薩を本尊。書画美術品展示室、織田信長公のからくり人形公開
ランの館
(名古屋市中区大須4-4-1)
ラン生産日本一の愛知県を背景に一年を通じてランを中心とした草花で彩る
名古屋ボストン美術館
(名古屋市中区金山町1-1-1)
米国ボストン美術館の姉妹館、名古屋ボストン美術館のウェブサイト
株式会社 御園座
(名古屋市中区栄1-6-14)
貸ホール,貸会議室,老人ホーム,演劇,舞台
でんきの科学館 中部電力PR展示施設
(名古屋市中区栄2-2-5)
電気をはじめ環境やエネルギーについての展示室、実験ショー、大画面シアターなど
名古屋市科学館
(名古屋市中区栄2-10−19)
「みて、ふれて、たしかめて」だれもが楽しみながら科学に親しめる国内屈指の総合科学館
名古屋市美術館
(名古屋市中区栄2-17−25)
展覧会(特別展・常設企画展・常設展)のご案内や施設のご案内
IdcN 国際デザインセンター・デザインミュージアム
(名古屋市中区栄3-18-1ナディアパーク・デザインセンタービル4階)
アメリカン・アール・デコ・コレクションの代表作を中心にその一部を常時公開。歴史的視点に立った展示でデザインの世界もご紹介
名古屋テレビ塔
(名古屋市中区栄 久屋大通公園内)
昭和29年日本で最初に建てられた高さ180mの電波鉄塔。地上90mと100mに展望台。設計は内藤多仲氏
名古屋城公式ウェブサイト
(名古屋市中区本丸1-1)
名古屋城の公式ホームページ。城内の見所・料金・駐車場のご案内など。三名城の一つ
財団法人 名古屋城振興協会
(名古屋市中区本丸1-1)
名古屋城関係書籍、食事・喫茶、お土産、交通マップ、尾州名古屋コレクションなど
名古屋城本丸御殿
(名古屋市中区本丸1-1)
名古屋の文化力を世界に発信し、ものづくりの技と心を伝えるシンボル。作業の公開も
名古屋城 紹介サイト
(名古屋市中区本丸1-1)
名古屋城の見る、知る、学ぶ。インターネットミュージアム制作
財団法人 名古屋城振興協会
(名古屋市中区本丸1-1)
名古屋城関係書籍、食事・喫茶、お土産、交通マップ、交響詩・名古屋城ダウンロード
名古屋市 市営交通資料センター
(名古屋市中区丸の内三丁目10ー4 丸の内会館6階)
市バス・地下鉄の貴重な資料や地下鉄運転シミュレータなど遊びながら学べる
中部国際空港連絡鉄道
(名古屋市中区丸の内三丁目19番30号)
名鉄常滑線常滑駅〜中部国際空港駅
豊国神社 (名古屋市) - Wikipedia
(名古屋市中村区中村町木下屋敷)
豊国神社(とよくにじんじゃ)は、名古屋市中村区の中村公園内にある豊臣秀吉を祀る神社
日蓮宗正悦山妙行寺 みょうぎょうじ
(名古屋市中村区中村町字木下屋敷22)
加藤清正公ご生誕の地。加藤清正公像、長烏帽子兜の模造品、加藤清正公束帯姿画像など
名古屋市秀吉清正記念館
(名古屋市中村区中村町字茶ノ木25番地 中村公園文化プラザ2F)
現在の名古屋市中村区に生まれた2人の武将、豊臣秀吉と加藤清正に関する資料を収集し、展示する歴史博物館
名古屋鉄道
(名古屋市中村区名駅一丁目2番4号)
電車運行情報、電車時刻・運賃検索、中部国際空港アクセス、路線図・停車駅、沿線おでかけ情報、乗車券のご案内など
名古屋駅前柳橋中央市場 マルナカ食品センター
(名古屋市中村区名駅四丁目15番2号)
市場のご案内、イベント・ツアー情報、中央市場見学ツアーなど
名古屋綜合市場
(名古屋市中村区名駅四丁目15番15号)
新鮮な食材と活気ある市場。約30の専門店が軒を連ねる
ノリタケの森
(名古屋市西区則武新町三丁目1番36号)
近代陶業発祥の地に陶磁器に関する複合施設として開設
トヨタテクノミュージアム産業技術記念館
(名古屋市西区則武新町4-1-35)
トヨタグループ発祥の地に残された当時の建物を活かして繊維機械と自動車技術の変遷を紹介
東海交通事業
(名古屋市西区八筋町8番地の1)
城北線:勝川 - 枇杷島 11.2km
徳川園
(名古屋市東区徳川町1001)
尾張徳川家第二代光友が拓いて別荘を営んだ地。池泉回遊式の日本庭園
名古屋市蓬左文庫
(名古屋市東区徳川町1001)
尾張徳川家の旧蔵書を中心に和漢の優れた古典籍を所蔵する公開文庫
徳川美術館
(名古屋市東区徳川町1017)
総石高61万9500石を領し親藩筆頭であった尾張徳川家の歴代相伝の重宝、大名道具を収める
ポケモンセンターナゴヤ
(名古屋市東区東桜1-11-1 オアシス21内)
ポケットモンスターのお店やグッズに関する情報。オリジナルグッズの専門店ポケモンセンターについて、その他最新ポケモングッズがわかるよ!
愛知県美術館
(名古屋市東区東桜1-13-2)
愛知芸術文化センター10階に開館。閉館時刻は午後6時(金曜日は8時)
名古屋市博物館
(名古屋市瑞穂区瑞穂通1-27-1)
全国でも指折りの規模をもつ歴史博物館。文書典籍・考古・民俗・美術工芸に関する資料を集め保存し公開
有松・鳴海絞会館
(名古屋市緑区有松3008番地)
400年の歴史をもつ有松絞りの歴史や資料の展示、伝統工芸士による絞り実演、希望により絞り体験教室も。有松の町なみについて
名古屋港のホームページ
(名古屋市港区入船1-8-21)
船舶入出港情報をはじめ、観光・レジャー情報、港湾情報、防災情報、名古屋港紹介、ビジネスユーザーへの情報など
海の日名古屋みなと祭
(名古屋市港区入船1-8-21)
7月第3月曜日。花火大会をはじめ、各種イベント情報、お得な情報、会場案内、交通アクセスの情報など
第四管区海上保安本部
(名古屋市港区入船2-3-12)
海の安全情報、お知らせ、第四管区の紹介、未来に残そう青い海、マリンレジャー情報など
第四管区海上保安本部 海の情報あれこれ
(名古屋市港区入船2-3-12)
愛知県及び三重県の海の情報サイト。潮干狩りカレンダーも
名古屋海上保安部
(名古屋市港区入船2-3-12 名古屋港湾合同庁舎6階)
業務紹介、緊急情報、伊勢・三河湾(気象・海象)、名古屋(気象)、名古屋港・伊良湖岬ライブカメラなど
農業文化園・戸田川緑地
(名古屋市港区春田野2-3204)
農業文化園には主な施設として農業科学館とフラワーセンター、戸田川緑地は名古屋市西部で最大規模の公園
名古屋港海上交通センター
(名古屋市港区金城ふ頭3-1)
海上交通情報の提供と航行管制の業務。台風情報、漁船情報、名古屋港内のライブカメラなど
リニア・鉄道館|JR東海
(名古屋市港区金城ふ頭三丁目2番2)
JR東海 リニア・鉄道館 〜夢と想い出のミュージアム〜 3月14日、名古屋に誕生。語り継ぐ、夢と想い出が、ここにある
名古屋臨海高速鉄道 あおなみ線
(名古屋市港区十一屋一丁目46番)
名古屋駅と名古屋港の金城ふ頭を24分で結ぶ鉄道新線あおなみ線。貨物鉄道「西名古屋港線」を旅客線化
名古屋港水族館・名古屋海洋博物館
(名古屋市港区港町1番3号)
名古屋港水族館、名古屋海洋博物館、名古屋港湾博物館、南極観測船ふじ、ポートビル展望室、ポートハウスなど
名古屋港
(名古屋市港区港町)
船舶入出港情報をはじめ、観光・レジャー情報、港湾情報、防災情報、名古屋港紹介、ビジネスユーザーへの情報など
名古屋市見晴台考古資料館
(名古屋市南区見晴町47)
見晴台遺跡に関する資料の収集、調査研究、展示を行う遺跡博物館と、市内の埋蔵文化財の発掘調査を行う、埋蔵文化財調査センターを兼ね備えた施設
東谷山フルーツパーク
(名古屋市守山区大字上志段味字東谷2110)
果樹園、世界の熱帯果樹温室、シダレザクラで有名な農業公園
名古屋ガイドウェイバス ゆとりーとライン
(名古屋市守山区竜泉寺二丁目301番地)
大曽根 - 小幡緑地 中志段味 高蔵寺 瀬戸みずの坂
愛西市ホームページ あいさい
(愛西市稲葉町米野308番地)
あま市ホームページ
(あま市木田戌亥 18番地1)
あま市七宝焼アートヴィレッジ
(あま市七宝町遠島十三割2000)
「尾張七宝」として伝統的工芸品の指定を受け、人々に親しまれてきた「七宝焼」について、見て・触れて・学んで・体験することができる総合施設
安城市ホームページ 望遠郷 あんじょう
(安城市桜町18番23号)
安城市/楽しむ
(安城市桜町18番23号)
スポーツ、文化・芸術、公園、観光、イベントカレンダー
安城市/道路・交通機関・駐車場
(安城市桜町18番23号)
道路、自転車 レンタサイクル、あんくるバス、駐車場、駅周辺施設
安城市観光協会【ぶらっと安城探訪】
(安城市桜町18番23号)
観光スポット、イベント案内、おすすめコース、市内交通情報の紹介
安城密着コミュニティサイト あんみつSNS
(安城市)
会員同士の交流や、安城に関する情報収集・発信を楽しめる、安城密着のコミュニティサイト
安城産業文化公園 デンパーク DENPARK
(安城市赤松町梶1番地)
1997年にオープンした花と緑の公園。高さ19mのデンマーク風車、花の大温室フローラルプレイス、レストラン、体験施設も
安城市歴史博物館
(安城市安城町城堀30)
亀塚遺跡から出土した人面文土器、三河万歳、日本デンマークなどの常設展示と企画展示
安城市埋蔵文化財センター
(安城市安城町城堀30)
考古学を中心として市内で発掘された遺跡の紹介や仕事の内容を紹介
安城市レジャープール マーメイドパレス
(安城市和泉町大下23-1)
屋内レジャー型温水プール。25mプール、流水プール、造波プール、ウオータースライダー、トレーニングルームなど
丈山苑
(安城市和泉町中本郷180-1)
江戸時代初期の武士・文人として名高い石川丈山は、碧海郡泉郷(現在の安城市和泉町)の生まれ。後半生を過ごした京都 詩仙堂のイメージを再現
日本三大七夕「安城七夕まつり」公式サイト
(安城市桜町16-1 安城商工会議所)
イベント情報やミス七夕の紹介の他、期間中は最新の模様を動画で配信
本證寺 (安城市) - Wikipedia
(安城市野寺町野寺26)
本證寺(ほんしょうじ)は愛知県安城市野寺にある真宗大谷派の寺院。山号は雲龍山。野寺御本坊とも呼ばれる。戦国時代には三河一向一揆の拠点。県指定史跡
堀内公園 花とみどりとメルヘンの里
(安城市堀内町安下1-1)
総面積約5.9haの敷地内は、花・みどり・メルヘンの3つのゾーンで構成。観覧車・メリーゴーランド・サイクルモノレールほか遊具・施設も
愛知県建設部道路維持課 豊田安城サイクリングロード 安城編
(安城市)
西井筋・来迎寺小学校・安城市境、旧東海道松並木、明治川神社、安城市総合運動公園、三河安城駅、安城公園、安祥城址公園、安城市歴史博物館、デンパーク、丈山苑
安城桜井凧保存会
(安城市)
愛知県安城市にある桜井凧を保存していく保存会のページ
西尾線・蒲郡線 | 名古屋鉄道
(安城市, 西尾市, 蒲郡市)
西尾線:新安城(しんあんじょう)駅 - 吉良吉田(きらよしだ)駅間24.7km、蒲郡線:吉良吉田(きらよしだ)駅 - 蒲郡(がまごおり)駅間17.6km
一宮市ホームページ いちのみや
(一宮市本町2丁目5-6)
一宮市/観光案内
(一宮市本町2丁目5-6)
年間のイベント・祭り情報など
一宮市観光協会
(一宮市本町2丁目5-6)
一宮市は歴史と文化と自然が一体となった心の豊かさがあふれるまち
いちのみやん
(一宮市)
愛知県一宮市とその周辺のグルメなどに関するクチコミ情報サイト
浅野公園
(一宮市浅野字八剱67−1ほか)
戦国時代の武将・浅野長政公の邸宅跡地を整備し、周囲に濠をめぐらし、築山、池、庭石、樹木、藤棚、生垣等を配した庭園式公園。月下旬ごろ「つつじ祭」開催
一宮市尾西歴史民俗資料館
(一宮市起字下町211)
「河戸のある町場」、「渡し場のある宿場」、「機音のする町で」、「伊吹おろしのもと土にまみれて」の4つのテーマ展示
一宮市三岸節子記念美術館 みぎしせつこきねんびじゅつかん
(一宮市小信中島字郷南3147-1)
愛知県尾西市 (現一宮市)出身の三岸節子画伯の作品を展示。生家跡に立ち、設計は浦野設計
尾張國一之宮 真清田神社 ますみだじんじゃ
(一宮市真清田1丁目2番1号)
御祭神は尾張開拓の祖である「天火明命」。尾張国の一之宮として2600有余年の歴史を持ち、永きにわたり人々の篤い信仰を集めている由緒正しい神社。本殿・渡殿は国の登録有形文化財に指定
一宮市博物館
(一宮市大和町妙興寺2390)
一宮の歴史と文化を雄弁に物語る遺産を一堂に展示
妙興寺 - Wikipedia
(一宮市大和町妙興寺2438)
妙興寺(みょうこうじ)は、愛知県一宮市にある臨済宗妙心寺派の寺院。山号は、長嶋山(ちょうとうさん)、寺号は詳しくは妙興報恩禅寺と称する。本尊は釈迦三尊、開山は滅宗宗興である。新陰流開祖上泉信綱が修行した。
稲沢市ホームページ いなざわ
(稲沢市稲府町1)
稲沢市|あそぶ・まなぶ
(稲沢市稲府町1)
稲沢の観光、文化財、むかしばなし、国府宮はだか祭、稲沢の植木、祖父江のぎんなん、平和桜物語など
稲沢市観光協会
(稲沢市朝府町15-12)
稲沢市のイベント、史跡・文化財、特産品、総合イベントマップなど
祖父江 善光寺東海別院
(稲沢市祖父江町祖父江南川原57-2)
天正十年(1582年)織田信長によって善光寺ご本尊如来さまが岐阜より尾張甚目寺へ御遷座の途中、祖父江付近に立ち寄られたとあり、明治四十二年・四十三年と蓮田の奇瑞を縁として、開基旭住上人が信州善光寺本坊大勧進より善光寺如来さまを勧請して創立。山号を双蓮山。蓮寺としても有名
犬山市ホームページ いぬやま
(犬山市大字犬山字東畑36)
愛知・岐阜木曽川流域観光圏
(犬山市犬山東畑36)
愛知県犬山市、岐阜県各務ヶ原市・可児市・坂祝町・美濃加茂市の観光情報
犬山観光情報
(犬山市犬山東畑36)
国宝犬山城、有楽苑(国宝茶室如庵)、木曽川うかい、成田山名古屋別院、大縣神社、犬山祭など
犬山市/学ぶ/文化財・博物館
(犬山市大字犬山字東畑36)
犬山市文化史料館 (国指定無形民俗文化財犬山祭の車山や文化財など展示)、麿墨塚史跡公園、青塚古墳史跡公園、犬山市の文化財
国宝犬山城
(犬山市大字犬山字北古券65−2)
室町時代1537年築、天守は現存する日本最古の様式。通称:白帝城。国宝四城の一つ
財団法人 犬山城白帝文庫
(犬山市大字犬山字北古券65−2)
旧犬山城主成瀬家から寄付された犬山城(国宝)のほか、多数の古文書・書籍・絵図・美術工芸品など文化財を所蔵
日本モンキーパーク
(犬山市犬山官林26)
のりものやイベントを楽しめる遊園地と、世界最大スケールのサル生態展示の動物園が一体となった施設
民族博物館リトルワールド
(犬山市今井成沢90-48)
世界各地から集めた4万点の民族資料と22カ国、33施設の野外展示家屋を有する生きた博物館
博物館明治村
(犬山市内山1番地)
明治建築を保存展示する野外博物館。案内図、イベント
桃太郎公園 桃太郎神社
(犬山市大字栗栖)
「飛騨木曽川国定公園」内にあり、桃太郎伝説を伝える桃太郎神社を中心に、広大な芝生広場と、春は桜、秋は紅葉がとてもきれいな公園
お菓子の城
(犬山市新川1番11)
甘い香りいっぱいのお菓子のテーマパーク。お菓子の城の楽しみ方をご紹介
犬山国際ユースホステル リバーサイド犬山
(犬山市継鹿尾字氷室162-1)
観光拠点に最適、国民宿舎とビジネスホテル要素を備えた公共の宿
岩倉市ホームページ いわくら
(岩倉市栄町一丁目66番地)
愛知県岩倉市 観光案内・イベント
(岩倉市栄町一丁目66番地)
見どころ、デザインウォッチング、文化財ウォッチング、山内一豊公出生のまちいわくら、イベント情報
大府市ホームページ おおぶ
(大府市中央町五丁目70番地)
大府市観光協会
(大府市中央町5丁目70番地)
観光案内、イベント情報、歴史・文化情報、特産品・お土産、宿泊施設など
大府市歴史民俗資料館
(大府市桃山町五丁目180番地の1)
明治初期の大府地域の復元民家、農耕具や養蚕用具、市内の主な文化財や史跡・遺跡など展示
大府自然体験学習施設 二ツ池セレトナ
(大府市横根町名高山88番地の1)
鳥や昆虫や植物を観察できる自然体験学習施設
岡崎市ホームページ おかざき
(岡崎市十王町2丁目9番地)
観光・夏まつり・花火大会/岡崎市
(岡崎市十王町2丁目9番地)
徳川家康公生誕の城である岡崎城をはじめとした重厚な歴史・伝統・文化を背景に、人・水・緑が輝くまちづくりを進めています
岡崎市観光協会
(岡崎市十王町2丁目9番地)
歴史と文化の薫るまち おかざきへお越しください
おかざき世界子ども美術博物館
(岡崎市岡町字鳥居戸1番地1)
年間を通して、子どもや家族連れが楽しむことのできる企画展を開催
愛知環状鉄道
(岡崎市北野町字二番訳68番)
愛知環状鉄道線:岡崎駅 - 高蔵寺駅 45.3km
岡崎公園 Okazaki Park
(岡崎市康生町561番地)
岡崎城の城跡を公園にしたもので、岡崎城や三河武士のやかた家康館を中心とした歴史と文化の公園
岡崎城
(岡崎市康生町561番地 岡崎公園内)
徳川家康公生誕の城として名高い岡崎城。現在の天守閣は、明治6〜7年にかけて取り壊されたものを昭和34年に復元
三河武士のやかた家康館
(岡崎市康生町561番地 岡崎公園内)
関ケ原の合戦を臨場感たっぷりに体感できる「決戦!関ケ原」が人気
岡崎市美術博物館 MINDSCAPE MUSEUM
(岡崎市高隆寺町字峠1番地)
マインドスケープ(心の風景)・ミュージアム。岡崎市中央総合公園内に開館。栗生明氏設計
尾張旭市ホームページ おわりあさひ
(尾張旭市東大道町原田2600-1)
尾張旭市観光協会
(尾張旭市東大道町原田2570-3)
尾張旭特産品、いちじくワイン、城山公園さくらまつり、イベントアルバムなど
愛知県森林公園
(尾張旭市大字新居5182-1)
広大な森林のなかで自然と親しみながら、レクリエーションやスポーツを楽しんでいただける総合施設
森林公園ゴルフ場
(尾張旭市大字新居5182-1)
ナチュラルスポーツをご提案
春日井市ホームページ かすがい
(春日井市鳥居松町5-44)
観光|春日井市
(春日井市鳥居松町5-44)
名所自慢、東海自然歩道(春日井コース)、玉野園地・弥勒山からの展望、サボテン、細野キャンプ場、春日井まつり、ハニワまつり、ふれあい緑道、さくら開花情報
春日井市観光協会 春日井ガイド
(春日井市鳥居松町5-44)
春日井データ、観光スポット、春日井市の行事など
郷土館 春日井市
(春日井市鳥居松町7丁目5番地)
安政3年(1856)に酒造家飯田重蔵氏の離れ座敷として建てられたもの。下街道に関連した資料や商家の道具など常設展示
春日井市都市緑化植物園 グリーンピア春日井
(春日井市細野町3249番地1)
緑と花の休憩所や各庭園など園内のいたる所で、四季折々の植物が見られます
道風記念館
(春日井市松河戸町946番地2)
三跡の一人、小野道風の偉業をたたえ、末永く後世に伝えるため、道風生誕の地と伝えられる松河戸町に開設した書専門美術館
蒲郡市ホームページ がまごおり
(蒲郡市旭町17番1号)
観光情報 - 愛知県蒲郡市公式ホームページ
(蒲郡市旭町17番1号)
観光ガイド、観光施設・スポット、文化・スポーツ
蒲郡市観光協会
(蒲郡市港町1-3)
知蒲郡で温泉・観光・宿泊・グルメ・レジャー
ラグーナ 蒲郡
(蒲郡市海陽町2-1)
マリーナ、テーマパーク、アウトレットモール、タラソテラピー、レストランなど複合型マリンリゾート
形原観光協会 形原温泉 〜あじさいの里〜
(蒲郡市金平町)
海あり、山あり、温泉にグルメにテーマパークと、蒲郡とその周辺地域を遊び倒そう
蒲郡市博物館
(蒲郡市栄町10-22)
江戸・明治時代の灯火具、紀元前6500年頃からの市域の歴史、民俗展示、屋外に方墳・馬乗(まのり)2号墳[復元移築]やSL(D51201)も
蒲郡市竹島水族館
(蒲郡市竹島町1-6)
海水・淡水の生物およそ450種、4500点展示。アシカのショー、手作りヨットで世界一周したエリカ号の展示も
竹島八百富神社 やおとみじんじゃ
(蒲郡市竹島町3-15)
藤原俊成から続く歴史があり、日本七弁天の1つ。島全体が国の天然記念物指定、竹島海岸で潮干狩も
海辺の文学記念館
(蒲郡市竹島町15-62)
多くの文人たちに愛された料理旅館の常磐館跡地に建てられた文学記念館
西浦温泉観光協会
(蒲郡市西浦町大山)
西浦温泉の旅館・ホテル、周辺マップ、アクセス、イベント
ユトリーナ蒲郡
(蒲郡市西浦町田土山3-4)
三河湾を一望できる高台に立つ眺望抜群のクアハウス
三谷温泉観光協会
(蒲郡市三谷町鳶欠14-1)
蒲郡三谷温泉旅館組合ご案内サイト
蒲郡市生命の海科学館
(蒲郡市港町17-17)
隕石や化石などの展示を通して、地球と生命の歴史を紹介するミュージアム
西尾線・蒲郡線 | 名古屋鉄道
(安城市, 西尾市, 蒲郡市)
西尾線:新安城(しんあんじょう)駅 - 吉良吉田(きらよしだ)駅間24.7km、蒲郡線:吉良吉田(きらよしだ)駅 - 蒲郡(がまごおり)駅間17.6km
刈谷市ホームページ かりや
(刈谷市東陽町1丁目1番地)
刈谷市観光協会
(刈谷市東陽町1丁目1番地)
イベントカレンダー、おみやげガイド、刈谷マップ、刈谷素材集、刈谷出身の人達など
アイシンコムセンター
(刈谷市朝日町2丁目1番地)
アイシングループの最新テクノロジーが見学できる展示館
総合展示ホール デンソーギャラリー
(刈谷市昭和町1-1 5号館ホール棟3階)
多くの体験型展示や電子パネルでデンソーの専門的技術解からやさしい技術まで解説
刈谷市美術館
(刈谷市住吉町4丁目5番地)
郷土の美術、戦後の日本美術、現代の美術、絵本原画のコレクション。茶室・佐喜知庵も
フローラルガーデンよさみ
(刈谷市高須町石山2番地1)
依佐美送信所記念館、フローラルプラザ、温室、イングリッシュガーデン、ミニSL、遊具広場など
刈谷市の総合体育館・ウィングアリーナ刈谷
(刈谷市築地町荒田1番地)
ウィングアリーナ刈谷、ウェーブスタジアム刈谷、グリーングラウンド刈谷の3施設からなる総合運動公園
刈谷ハイウェイオアシス
(刈谷市東境町吉野55番地)
高速道路からも一般道からもご利用頂けるレジャーエリア
刈谷市 万燈祭〜刈谷万燈祭保存会
(刈谷市)
毎年夏に行なわれる秋葉神社の祭礼、万燈祭り。天下の奇祭と呼ばれている、200年以上続く伝統の祭り
北名古屋市ホームページ きたなごや
(北名古屋市西之保清水田15番地)
北名古屋市歴史民俗資料館
(北名古屋市熊之庄御榊53番地)
昭和時代をテーマとした展示会を展開。昭和日常博物館
清須市ホームページ きよす
(清須市須ケ口1238番地)
織田信長公の天下布武への足がかりとなった清洲城・清洲公園・清洲古城跡公園
朝日遺跡インターネット博物館
(清須市)
インターネット展示室、こども考古学教室、弥生学習講座出前博物館、国指定史跡「貝殻山貝塚」地内の清洲貝殻山貝塚資料館 (清須市朝日貝塚1)
江南市ホームページ こうなん
(江南市赤童子町大堀90)
まなぶ・あそぶ
(江南市赤童子町大堀90)
イベント情報、公園マップ、観光・歴史・物産など
小牧市ホームページ こまき
(小牧市堀の内三丁目1番地)
イベント・観光|小牧市
(小牧市堀の内三丁目1番地)
小牧市で楽しむことができる各種催し・講座などのイベント情報、観光情報
小牧市観光協会
(小牧市堀の内3-1)
歴史・自然・まつりそして産業 躍進する小牧を体感
小牧城 小牧市歴史館
(小牧市堀の内1-1)
名古屋市在住の実業家、平松茂氏(故人:小牧市名誉市民)が私財を投じて建設し、小牧市に寄贈。小牧市の歴史の展示、展望室も
織田信長公 小牧山城築城450年
(小牧市堀の内3-1)
平成25年が織田信長公による小牧山城築城450年となることを契機として、平成25年1月からの1年間「織田信長公 小牧山城築城450年」を実施
メナード美術館 - MENARD ART MUSEUM
(小牧市小牧五丁目250番地)
日本メナード化粧品株式会社の創業者野々川大介・美寿子夫妻が中心となり20数年にわたり収集した美術作品を広く一般に公開
小牧中部公民館プラネタリウム
(小牧市小牧五丁目253番地)
ドーム径:直径12m、座席:水平式一方向タイプ 80席
新城市ホームページ しんしろ
(新城市字東入船6-1)
観光 - 新城市
(新城市字東入船6-1)
新城市設楽原歴史資料館、鳳来寺山自然科学博物館、文化財、まつり・文化・芸能、新城のひとなど
新城市観光協会
(新城市長篠字下り筬1-2)
長篠の戦、長篠の合戦のぼりまつり、新城さくらまつり、新城納涼花火大会、新城ラリー、鳳来寺山など
キラッと奥三河観光ナビ 奥三河観光協議会
(新城市長篠字下り筬1-2)
奥三河 旅のコンシェルジュ
愛知県民の森
(新城市門谷字鳳来寺7-60)
公共の宿「モリトピア愛知」・オートキャンプ・バンガロー・テント、森の展示館、園地・展示林、ハイキングコース等
新城市観光協会鳳来支部「鳳来旅暦」
(新城市鳳来地区)
長篠の合戦の舞台となった新城市鳳来地区。数々の名跡や行事をご案内
瀬戸市ホームページ せと
(瀬戸市追分町64番地の1)
観光情報 | 瀬戸市
(瀬戸市追分町64番地の1)
観光情報、歴史、市の紹介、関連情報
せと・まるっとミュージアム
(瀬戸市蔵所町1番地の1)
瀬戸の観光イベント情報サイト。「見る、楽しむ、体験する」瀬戸のすべてを体で感じる
瀬戸市デジタルミュージアム
(瀬戸市)
陶芸家の紹介、職人技や陶芸作品のデジタルアーカイブ
ノベルティ・こども創造館
(瀬戸市泉町74-1)
子ども、大人、ノベルティ(陶磁器製の置物や装飾品)職人、アーティストやクリエーターたちが集まり交流する場所
愛・パーク(瀬戸万博記念公園) | 瀬戸市
(瀬戸市上之山町2-178)
愛・地球博瀬戸会場の一部が「愛・パーク」として生まれ変わりました
瀬戸蔵
(瀬戸市蔵所町1-1)
瀬戸蔵ミュージアム、つばきホール、物販や飲食店舗、会議室など多くの市民や観光客が集まる施設
瀬戸市マルチメディア伝承工芸館
(瀬戸市西郷町98)
「瀬戸染付」を始めとするやきもの文化やロクロや絵付などの作業風景の公開、瀬戸染付の名品の展示。市内唯一の古窯(こがま:市指定文化財の登窯)も保存し公開
臨済宗妙心寺派 応夢山 定光寺 おうむさんじょうこうじ
(瀬戸市定光寺町373)
建武三年(1336年)創建、開山は覺源禅師。尾張徳川家菩提所、本尊は延命地蔵願王菩薩(地蔵菩薩)。春は桜、秋は紅葉の名所
道の駅 瀬戸しなの
(瀬戸市品野町1-126-1)
せともんの旨いもん市場
瀬戸市美術館
(瀬戸市西茨町113-3)
陶磁器、絵画、彫刻等美術作品全般の展示
瀬戸市新世紀工芸館
(瀬戸市南仲之切町81-2)
旧瀬戸陶磁器陳列館の大正モダン様式を復元した展示棟では気鋭の作家の作品を鑑賞することができます
愛知県陶磁資料館
(瀬戸市南山口町234番地)
世界に誇り得る陶磁文化の殿堂への発展をめざして、すぐれた文化活動の場、楽しい生涯学習の拠点として
招き猫ミュージアム
(瀬戸市薬師町2番地)
「日本招猫倶楽部」の世話役をつとめる板東寛司・荒川千尋夫妻の個人コレクション数千点を展示
あいち海上(かいしょ)の森センター ムーアカデミー
(瀬戸市吉野町304-1)
海上の森の保全と活用の取組、森林や里山に関する学習と交流の拠点となる施設
高浜市ホームページ たかはま
(高浜市青木町四丁目1番地2)
高浜市観光協会
(高浜市青木町9-6-18)
かわら美術館、散策コース鬼のみちなど、三州瓦の街ならではのスポットが数々あります
高浜市やきものの里かわら美術館
(高浜市青木町9-6-18)
日本の各時代の瓦類をはじめ、世界の瓦類や、やきもの資料、瓦ややきものに関連した美術品を収集・展示。陶芸創作室も。設計は内井昭蔵建設設計事務所
田原市ホームページ たはら
(田原市田原町南番場30-1)
田原市 観光ガイド
(田原市田原町南番場30-1)
観光地・施設、歴史、祭りの3つについて観光の参考になる情報を掲載
田原市観光ガイド
(田原市田原町南番場30-1)
観光スポット、観光マップ、サーフィン情報、道の駅、渡辺崋山など
伊勢湾海上交通センター
(田原市伊良湖町古山2814−38)
伊良湖水道航路を航行する船舶の安全を図る。海上交通情報、気象・海象情報、伊勢湾の航法など
田原市博物館
(田原市田原町巴江11-1)
愛知県田原の歴史的環境のもと渡辺崋山をはじめとした文化財を広く展示公開。田原市民俗資料館、渥美郷土資料館も
知多市ホームページ ちた
(知多市緑町1番地)
知多市歴史民俗博物館
(知多市緑町12番地の2)
鍛冶や瓦造りや船大工の道具、暮らしの道具、農業・漁業・知多木綿生産の道具などを展示
佐布里緑と花のふれあい公園 梅っ花そうり
(知多市佐布里台3丁目101番地)
自然と人に出会い、ふれあい、親しみの持てる交流の場、憩いの場としてご利用いただけます
佐布里緑と花のふれあい公園 梅の館
(知多市佐布里台3丁目101番地)
「梅の館」には、ホール、情報展示室、レストラン、体験工房など。佐布里池と梅林、お花畑、果樹園、冒険の森、広場、バーベキューハウスなど
津島市ホームページ つしま
(津島市立込町2-21)
観光案内 津島市公式ホームページ
(津島市立込町2-21)
津島市散策マップ、歴史・ろまん探訪、津島神社、天王川公園、天王川八景、観光交流センター(愛称:まつりの館 津島屋)、尾張津島観光センター
津島市デジタル博物館
(津島市立込町2-21)
津島市内にある指定文化財や祖先の遺産などの文化財と津島市が所蔵している美術品を収蔵・常時展示公開
津島市観光協会
(津島市立込町4-144)
古くから津島神社への参拝等で賑わいを見せ、独自の華やかな文化を育てた由緒ある街
全国天王総本社 津島神社 つしまじんじゃ
(津島市神明町1番地)
欽明天皇元年(540年)に壱岐対馬より、御祭神建速須佐之男命が御来臨されたのが起源、古くは除疫、授福の神である津島牛頭天王社(ごずてんのうしゃ)とも呼ばれ、京都の八坂神社と並ぶ天王社として崇められる。諸国の天王社の総本社。御祭神は建速須佐之男命(たけはやすさのおのみこと)。太刀、剣、本殿、楼門が重要文化財
天王川公園 津島市公式ホームページ
(津島市宮川町地内)
花と緑と水の公園・天王川公園を彩る四季の移り変わりは美しく、四季折々の風景は、天王川八景として親しまれている。桜、藤、スイレン、紅葉など。4月下旬-5月上旬 尾張津島藤まつり、7月下旬 尾張津島天王祭。日本の歴史公園100選
尾張津島天王祭 津島市公式ホームページ
(津島市宮川町地内)
日本三大川まつりのひとつ。津島神社の祭礼として500年の伝統を誇り、全国の数ある夏まつりの中でも最も華麗なものと言われる。7月の第4土曜日とその翌日に開催。尾張津島天王祭の車楽船行事は国の重要無形民俗文化財、尾張津島天王祭の車楽は県の有形民俗文化財に指定
東海市ホームページ とうかい
(東海市中央町一丁目1番地)
観光/東海市
(東海市中央町一丁目1番地)
イベント概要、イベントカレンダー、観光、物産・みやげ物、主な公園の開花時期、元浜なぎさコンサート、フリーマーケット
東海市観光協会
(東海市大田町下浜田102番地の1((株)まちづくり東海内))
観光インフォメーション、お土産品特産品、宿泊、お食事処
HANA*SAKU 緑こぼれる東海市の公園に行ってみよう。
(東海市中央町3丁目1)
大池公園、平地公園、上野台公園、聚楽園公園、元浜公園、中ノ池公園の情報を紹介
東海市立平洲記念館・郷土資料館
(東海市荒尾町蜂ケ尻67番地)
東海市出身の江戸時代の儒学者・細井平洲(へいしゅう)先生の記念館。上杉鷹山の師として活躍し、晩年には、尾張藩に仕え、藩校・明倫堂の初代督学となった。童門冬二の平洲塾も
愛知製鋼 鍛造技術の館 たんぞうぎじゅつのやかた
(東海市荒尾町ワノ割1)
自動車鍛造品と大野鍛冶に関する展示館
東邦ガス ガスエネルギー館
(東海市新宝町507-2)
「地球温暖化とエネルギー」をテーマに、見てふれて楽しく学べる展示館。要予約
常滑市ホームページ とこなめ
(常滑市新開町4丁目1番地)
常滑市観光協会
(常滑市鯉江本町5-168-2(常滑市観光プラザ内))
常滑の観光情報。やきもの、海、そして空の街
中部国際空港 セントレア
(常滑市セントレア一丁目1番地)
フライト情報、出発・到着の流れ、サービス施設案内.交通アクセス、空港マップなど
セントレア☆おすすめガイド!
(常滑市セントレア)
セントレア空港の情報。国内旅行・海外旅行の体験談も掲載
セントレア的生活@セントレアを極める!
(常滑市セントレア)
セントレアの美味しいお店や名古屋からの旅行記を紹介
INAXライブミュージアム
(常滑市奥栄町1-130)
「窯のある広場・資料館」「世界のタイル博物館」「陶楽工房」「土・どろんこ館」「ものづくり工房」「建築陶器のはじまり館」
常滑市立陶芸研究所
(常滑市奥条7-22)
古常滑の大壺から江戸時代以降の名工が作った焼き物の常設展示
鈴渓資料館
(常滑市小鈴谷字亀井4)
盛田家本家に隣接。江戸時代から明治維新までの庄屋としての記録、帳簿伝票等の古文書を収蔵。要予約
味の館 | 盛田
(常滑市小鈴谷字脇浜10番地)
酒、豆みそ、たまりの盛田の醸造を体感できる工場隣接のライブ館。盛田家十五代当主 ソニー創業者 盛田昭夫の常設展も
常滑市民俗資料館
(常滑市瀬木町4-203)
常設展示室では、国指定重要有形民俗文化財である「常滑の陶器の生産用具及び製品」から約300点を選んで、生産用具と製品を展示
豊明市ホームページ とよあけ
(豊明市新田町子持松1番地1)
豊明市 イベント(カテゴリー別情報)
(豊明市新田町子持松1番地1)
施設・観光情報、年間行事スケジュール、文化財・歴史民俗資料室など
高野山真言宗 香華山 高徳院
(豊明市)
高野山 高徳院の本尊・仏具・法具等を移転し堂塔伽藍を整備。桶狭間古戦場史料館の情報。桶狭間古戦場跡、今川義元之墓に隣接
愛知豊明花き市場
(豊明市)
日本最大規模の花き市場、鉢花・蘭等鉢物の取引ではアジア・太平洋で最大規模。見学お申込、イベント情報も
豊川市ホームページ とよかわ
(豊川市諏訪1-1)
豊川市 とよかわの観光情報
(豊川市諏訪1-1)
多くの史跡や豊かな自然に囲まれた豊川市
豊川市観光協会 TOYOKAWA MAP
(豊川市諏訪1-1)
豊川稲荷をはじめ、豊川市の史跡・祭り・公園・遊べるスポットなどを紹介する観光案内サイト
東海の霊場 豊川稲荷 とよかわいなり
(豊川市豊川町1)
嘉吉元年(1441)、東海義易禅師が開創。今川義元公、織田信長公、豊臣秀吉公、徳川家康公等をはじめ広く帰依信仰を集める。本尊は千手観音。圓福山豐川閣妙嚴寺(えんぷくざん ほうせんかく みょうごんじ)と称する曹洞宗の寺院。東海三十六不動尊17番、三河新四国八十八箇所番外札所
豊田市ホームページ とよた
(豊田市西町3丁目60番地)
豊田市観光協会
(豊田市)
観光スポット一覧、おいでんまつり情報ほか、豊田、藤岡、小原、足助、下山、旭、稲武、松平の里の観光スポット
みちナビとよた
(豊田市)
豊田市の交通・観光・地域情報サイト
旭観光協会
(豊田市旭八幡町根山68-1)
旭は自然に恵まれた土地で、特産品の自然薯をはじめ、新鮮でおいしい食材が採れます。奥矢作温泉郷も
旭高原元気村 | 愛知高原国定公園 | 豊田市
(豊田市旭八幡町根山68-1)
豊田市旭地区の中心から東方、標高650mの愛知高原国定公園内にあるキャンプ場
足助観光協会
(豊田市足助町宮平26-1)
香嵐渓で有名な、足助町の観光ガイド
トヨタ鞍ヶ池記念館
(豊田市池田町南250番地)
トヨタ自動車の創業者 豊田喜一郎と「クルマづくり」の足跡を紹介
古橋懐古館
(豊田市稲武町タヒラ8)
奥三河の豪農 古橋家の収集した明治維新の志士、国学者などの遺墨を展示
さなげアドベンチャーフィールド
(豊田市伊保町向山16‐1)
バーベキュー場、オフロードコース、デイキャンプ場、アスレチック等を備えた総合アウトドア施設
とよた科学体験館
(豊田市小坂本町1丁目25番地 豊田産業文化センター内)
プラネタリウム、サイエンスホール(遊びと創造のギャラリー、パフォーマンスステージ、ワークショップラボ)
豊田市美術館
(豊田市小坂本町8-5-1)
展覧会、教育プログラム・イベント、利用案内など
小原観光協会
(豊田市小原町洞341-1)
豊田市小原地区は歌舞伎、四季桜、和紙のふるさとで有名
豊田市郷土資料館
(豊田市陣中町1-21)
豊田大塚古墳の発掘を契機として貴重な歴史的資産を活用し,後世に伝える
いなぶ観光協会
(豊田市武節町針原4-1)
春は瑞龍寺のしだれ桜や新緑、夏は押川大滝や川遊び、秋は中央公園大井平の紅葉、冬は面ノ木峠の樹氷など
どんぐりの里 いなぶ
(豊田市武節町)
どんぐりの湯と、道の駅どんぐり横丁
豊田市稲武どんぐり工房
(豊田市武節町針原15番地)
山里に残された自然や受け継がれた農林業、食や工芸などの知恵と文化を体験を通して伝える施設
愛知県緑化センター・愛知県昭和の森
(豊田市西中山町猿田21-1)
緑化センター、昭和の森交流館及び附属棟、バーベキュー場、みどりに関する研修・教室、観察会など
財団法人豊田市公園緑地協会 西山公園 鞍ヶ池公園
(豊田市西山町5-1)
花いっぱい運動、とよた緑花まつりなどを通し、都市緑化推進を展開
山遊里 香恋の館
(豊田市羽布町)
ハム・ソーセージ手作り工房 山遊里、四季の香り満喫 香恋の館
豊田市民芸館
(豊田市平戸橋町波岩86-100)
手仕事の美・民芸美をご鑑賞いただくために随時、企画・特別展を開催
藤岡観光協会
(豊田市藤岡飯野町田中245番地)
めぐみの森キャンプ場、民族資料館、ふじの回廊、川口やな、金剛寺のしだれ桜、木瀬ダム、大沢不動明王と不動の滝、天狗岩展望台、城ヶ根展望台
トヨタ自動車 工場見学・トヨタ会館
(豊田市)
工場見学、ロボット展示、コンセプトカー/新車展示
豊橋市ホームページ とよはし
(豊橋市今橋町1番地)
豊橋市/豊橋のにぎわい
(豊橋市今橋町1番地)
豊橋のイベントカレンダー、イラストマップ、祭り・伝統芸能、豊橋のみどころ
豊橋観光コンベンション協会
(豊橋市花田町字石塚42-1)
愛知県東三河地方の豊橋市をご案内。イベント情報や観光スポット、ホテルなどをご紹介
豊橋市の博物館
(豊橋市)
豊橋市美術博物館、豊橋市地下資源館、豊橋市二川宿本陣資料館、豊橋総合動植物公園、豊橋市自然史博物館
豊橋市自然史博物館
(豊橋市大岩町字大穴1-238)
地球・生物の歴史をたどる展示と身近な郷土の自然史を紹介する展示。アナトサウルス展示室も
豊橋情報サイト 筆でちくわ
(豊橋市)
愛知県豊橋市の地域情報サイト。豊橋の観光情報、校区ガイドなど。豊橋について、地図からも探せる
ようこそ、葦毛湿原へ
(豊橋市)
葦毛 (いもう)湿原は、地域固有の珍しい植物やハッチョウトンボなどが見られます
豊橋鉄道
(豊橋市南松山町153番地)
渥美線、市内電車、乗合バスの運営をはじめ東三河の住まいに関する総合サービス
長久手町ホームページ ながくて
(長久手市岩作城の内60番地1)
長久手市/観光
(長久手市岩作城の内60番地1)
長久手市アクセスマップ、公共施設一覧、公園・名所案内、古戦場ウオークマップスなど
長久手市観光交流推進会議
(長久手市岩作城の内60-1)
歴史探訪、物産・土産、ツアーコース、リニモからの名所・お店、観光MAP、イベント情報など
愛・地球博記念公園(モリコロパーク)
(長久手市茨ケ廻間乙1533-1)
正式名称「愛・地球博記念公園」愛称「モリコロパーク」。自然体感遊具、サツキとメイの家(要予約)、愛知県児童総合センター、大観覧車など
愛知県児童総合センター
(長久手市茨ヶ廻間乙1533-1 愛・地球博記念公園内)
五感を駆使して身体の感覚を確かに感じることのできる遊び、身のまわりのものや出来事に新鮮な気づきを提供
愛知高速交通 Linimo リニモ
(長久手市茨ケ廻間1533番地736)
東部丘陵線:名古屋市名東区藤が丘 - 豊田市八草町 8.9km、9駅、約17分
トヨタ博物館
(長久手市横道41-100)
ガソリン自動車誕生から約100年間の歴史を、実用車を中心に紹介
名都美術館
(長久手市杁ケ池301番地)
収蔵品は近現代の日本画中心。「美人画の三巨匠」上村松園、鏑木清方、伊東深水の作品が充実。日本画を代表する画家の作品を所蔵
長久手温泉 ござらっせ
(長久手市前熊下田170番地)
お子様からお年寄りの方までバリアフリー。食と農の広場あぐりん村も
長久手市/郷土資料室
(長久手市武蔵塚204番地 古戦場公園内)
長久手合戦や本町の民俗、文化財を紹介。春に古戦場公園で古戦場桜まつり
西尾市ホームページ にしお
(西尾市寄住町下田22番地)
西尾市観光協会
(西尾市花ノ木町4丁目64)
観光・レジャー・歴史・グルメ・体験・佐久島・宿泊 西尾の情報満載
吉良義央 - Wikipedia
吉良 義央(きら よしひさ/よしなか)は、江戸時代前期の高家旗本(高家肝煎)。赤穂事件で浅野長矩により刃傷を受け、隠居後は赤穂浪士により邸内にいた小林央通、鳥居正次、清水義久らと共に討たれた。同事件に題材をとった創作作品『忠臣蔵』では敵役として描かれる場合が多い。幼名は三郎、通称は左近。従四位上・左近衛権少将、上野介(こうずけのすけ)。一般的には吉良上野介と呼ばれる。
吉良温泉観光組合
(西尾市吉良町)
三河湾国定公園 吉良温泉
愛知こどもの国
(西尾市東幡豆町南越田3番地)
100万平方メートルの広大な児童総合遊園施設
西尾線・蒲郡線 | 名古屋鉄道
(安城市, 西尾市, 蒲郡市)
西尾線:新安城(しんあんじょう)駅 - 吉良吉田(きらよしだ)駅間24.7km、蒲郡線:吉良吉田(きらよしだ)駅 - 蒲郡(がまごおり)駅間17.6km
日進市ホームページ にっしん
(日進市蟹甲町池下268番地)
レトロでんしゃ館 名古屋市 市電・地下鉄保存館
(日進市浅田町笹原30名古屋市交通局日進工場北側)
戦前戦後の市電、名古屋市営地下鉄車両や資料展示、列車運転シミュレーターなど
岩崎城
(日進市岩崎町市場67番地)
尾張国の東端、国境付近を守る織田信秀(信長の父)の支城、のち土豪・丹羽氏の居城となった城。岩崎城歴史記念館、水琴窟など
半田市ホームページ はんだ
(半田市東洋町2-1)
半田市観光ホームページ
(半田市東洋町2-1)
山車祭り、半田運河・蔵の街、新美南吉、半田赤レンガ建物、紺屋海道ほか、カテゴリー別観光情報、イベントなど
はんだ山車まつり
(半田市東洋町2-1)
5年に1度、市内10地区31台の山車が集結する勇壮な祭りイベント
半田市観光協会
(半田市中村町1-40)
半田市のみどころ、イベント、おみやげなど
新美南吉記念館
(半田市岩滑西町1‐10‐1)
半田市出身の児童文学者・新美南吉の顕彰を目的に設立された記念文学館
赤煉瓦倶楽部半田
(半田市榎下町8番地)
1898年(明治31年)竣工の半田赤レンガ建物(旧カブトビール半田工場)の一般公開日程など
半田市立博物館
(半田市桐ヶ丘四丁目209番地の1)
図書館との複合施設。展示は、知多半島の自然、考古、歴史、および酢の醸造や半田地域に現存する31台の祭礼の山車を主体
半田空の科学館 半田市体育館
(半田市桐ヶ丘4-210)
科学館ではプラネタリウムを投影。体育館では各種スポーツ施設
博物館「酢の里」:ミツカン
(半田市中村町2-6)
日本唯一のお酢の総合博物館。お酢の歴史をたどる旅へ。見学予約制
碧南市ホームページ へきなん
(碧南市松本町28)
碧南市観光ガイド
(碧南市松本町28)
海浜水族館・青少年海の科学館、あおいパーク、藤井達吉現代美術館、芸術文化ホール、哲学たいけん村無我苑、明石公園、サンビレッジ衣浦、車山みどり山荘など
碧南市観光協会
(碧南市松本町28)
花、てらまち、歴史と伝統の息づく碧南市へようこそ
碧南市農業活性化センターあおいパーク
(碧南市江口町3丁目15番地3)
もぎたて広場、ハーブのお風呂、映像農業舘、もぎとり体験農園、調理加工室、テラコッタの観賞温室、だいどころ、 ハーブ園など
弥富市ホームページ やとみ
(弥富市前ケ須町南本田335)
弥富市 市の概要
(弥富市前ケ須町南本田335)
官公署等一覧ほか、市の文化財、弥富市歴史民俗資料館、金魚、文鳥など
愛知県弥富野鳥園
(弥富市上野町2-10)
全国でも有数な野鳥の宝庫である自然環境をいかし、様々な野鳥が生息できる環境を整備
海南こどもの国
(弥富市鳥ヶ地町二反田1238)
こどもの館、中央広場、冒険広場、幼児コーナー、多目的広場、プール、ローラースケート場、砦広場、足踏み式ゴーカート 水上自転車など
あいち埋文 - 愛知県埋蔵文化財センター
(弥富市前ヶ須町野方802-24)
考古学を学ぶ、考古学アーカイブなど
東郷町ホームページ とうごう
(愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1)
東郷町/教育・文化・スポーツ
(愛知郡東郷町大字春木字羽根穴1)
教育、生涯学習、レジャー・スポーツ、文化、公園
大治町ホームページ おおはる
(海部郡大治町大字馬島字大門西1-1)
蟹江町ホームページ かにえ
(海部郡蟹江町学戸三丁目1番地)
観光情報 - 愛知県蟹江町公式ホームページ
(海部郡蟹江町学戸三丁目1番地)
イベント、観光スポット、マップ&パンフレット、歴史・文化、蟹江町について
蟹江町歴史民俗資料館
(海部郡蟹江町城1-214 蟹江町産業文化会館内)
小酒井不木(こさかいふぼく)資料室、民俗展示室兼研修室 蟹江の生活道具展示、川・水と歴史・くらし、企画展示室 蟹江の歴史と文化・機織コーナー
飛島村ホームページ とびしま
(海部郡飛島村竹之郷三丁目1番地)
設楽町ホームページ したら
(北設楽郡設楽町田口字居立2番地)
おでかけ北設:北設楽郡公共交通活性化協議会ホームページ
(北設楽郡設楽町田口字居立2番地)
愛知県北設楽郡(設楽町・東栄町・豊根村)の公共交通情報
設楽町観光協会
(北設楽郡設楽町田口字居立2番地)
段戸湖ルアー・フライ釣場、田峯城、イベント、観光施設
東栄町ホームページ とうえい
(北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25番地)
東栄町 観光情報
(北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25番地)
名所、まつり
東栄町 花祭
(北設楽郡東栄町大字本郷字上前畑25番地)
毎年11月から3月にかけて各地区で開催される国指定の重要無形民俗文化財 花祭の情報
豊根村ホームページ とよね
(北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2番地)
豊根村 観光案内
(北設楽郡豊根村下黒川字蕨平2番地)
祭り、各所・施設ガイド、釣り情報、文化・歴史、特産品
豊根村観光協会
(北設楽郡豊根村)
茶臼山高原の芝桜やブルーベリー摘み取り園 宿泊情報や旬の食べ物の紹介など
茶臼山山麓 豊根村観光
(北設楽郡豊根村)
愛知県東三河の最北端の村、豊根村・茶臼山公式HP。茶臼山高原スキー場、湯〜らんどパルとよね等
茶臼山高原 芝桜の丘 「天空のパノラマビュー」
(北設楽郡豊根村)
愛知県で一番高い所にある花畑『芝桜の丘』。標高1358mに咲く芝桜の花回廊を高画質360°パノラマムービーでご覧ください。
茶臼山高原/とよね観光株式会社
(北設楽郡豊根村坂宇場字御所平70−185)
愛知県で空に一番近い場所。オールシーズンお楽しみ頂ける施設も整っています。5月〜6月に芝桜まつりも
休暇村茶臼山高原
(北設楽郡豊根村)
南アルプスを一望する雄大な自然に包まれた高原の宿
大口町ホームページ おおぐち
(丹羽郡大口町下小口七丁目155番地)
観光・施設/大口町
(丹羽郡大口町下小口七丁目155番地)
五条川さくら情報、スポーツ施設、公園、史跡・文化財、歴史民俗資料館等
扶桑町ホームページ ふそう
(丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330)
扶桑町/扶桑町ってどんなところ?
(丹羽郡扶桑町大字高雄字天道330)
文化財、町のご紹介
阿久比町ホームページ あぐい
(知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50)
あぐいタウンマップ
(知多郡阿久比町大字卯坂字殿越50)
阿久比町の公共施設やイベント、伝統、自然などまち全体を紹介
武豊町ホームページ たけとよ
(知多郡武豊町字長尾山2番地)
東浦町ホームページ ひがしうら
(知多郡東浦町大字緒川字政所20)
南知多町ホームページ みなみちた
(知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18)
ふらっと南知多|南知多観光情報
(知多郡南知多町大字豊浜字貝ケ坪18)
旬の観光情報やおすすめスポットを紹介
篠島観光協会
(知多郡南知多町篠島)
三河湾国定公園にある篠島は、知多半島の先端、師崎港から海上わずか4km。東海の松島と呼ばれる風光明媚、伊勢神宮献上「おんべ鯛」とふぐの島
日間賀島観光協会
(知多郡南知多町日間賀島)
日間賀島の宿、料理、島のみどころ、イベント、島へのアクセスなど
美浜町ホームページ みはま
(知多郡美浜町大字河和字北田面106番地)
南知多ビーチランド
(知多郡美浜町奥田428-1)
ふれる、つくる、あそぶ―水族園&おもちゃ王国。割引情報も
食と健康の館
(知多郡美浜町大字小野浦字西川1)
美浜の自然を生かした体験型観光施設
杉本美術館
(知多郡美浜町美浜緑苑1-12-1)
杉本健吉画伯の作品を展示している美術館
豊山町ホームページ とよやま
(西春日井郡豊山町大字豊場字新栄260番地)
東海地方の交通インフォメーション
東海地方の鉄道・路線バス。路線図や利用案内、お得なきっぷ情報満載。交通情報・鉄道・名鉄に関するリンク集も