宮崎県の桜の名所やさくらの見どころ、サクラ開花情報、花見情報
Loading
宮崎県の桜
ホーム
>
花だより
>
桜だより・花見
> 宮崎県の桜
掲載方法
オススメ
株式会社イーフローラ(日比谷花壇グループ)
春の便りは花束で。送料無料です
【じゃらん】国内15,000軒の宿をネットで予約OK!5%ポイント還元!
桜名所特集
究極の食道楽 「うまいもんドットコム」
サクラ花見にぴったりの美味しい食材や飲み物をどうぞ
Shopjapanテレビショッピング
この春に始めたい、あなたにピッタリの人気商品が満載
サイト登録
登録サイト
みやざき観光コンベンション協会
(宮崎県宮崎市宮田町3番46号 県庁9号館)
梅から菜の花、桜へ。花で楽しむ南国の春
宮崎市:堀切峠の山桜 (約8000本)、大淀川市民緑地桜堤 (285本の桜並木)、垂水公園 だるみずこうえん (約3500本、約2kmも続く桜並木、天神山公園 (約400本)、久峰総合公園 (約900本)、田野運動公園 (100本)、天ケ城公園 (約1300本、千本桜)、こどものくに (緋寒桜25本)、宮崎県総合文化公園 (約100本)、宮崎公立大学周辺
都城市:母智丘公園 もちおこうえん (2600本)、観音池公園 (3000本)、あじさい公園 (50本)、青井岳自然公園 (100本)、道の駅 山之口 (20本)、一堂ヶ丘公園 (800本)、高崎総合公園 (3000本)
延岡市:城山公園 (250本)、愛宕山 (900本(登山道))、荒平山公園 (1200本)
日南市:竹香園 ちっこうえん (1000本)、花立公園 はなたてこうえん (10000本)
小林市:牧場の桜 (1000本)、すきむらんど (300本)、萩の茶屋 (700本)
えびの市:八幡丘公園 (1000本)
日向市:櫛の山公園 (200本)、西城公園 (200本の桜、2,000本のつつじ)、桜ヶ丘公園 (1000本)
串間市:串間市総合運動公園 (350本)
西都市:西都原古墳群 さいとばるこふんぐん (2000本の桜と菜の花
三股町:上米公園 かみよねこうえん (約500本)
高原町:皇子原公園 おうじばるこうえん (500本)
国富町:大坪の一本桜、法華嶽公園 ほけだけこうえん (1000本)
綾町:綾馬事公苑 (約1300本、綾の照葉大吊橋周辺
高鍋町:舞鶴公園 (約1000本)
西米良村:桜ロード (約2000本)
都農町:不動公園 (しだれ桜とシャクナゲ)
門川町:遠見山森林公園
椎葉村:女神像公園(60本)
高千穂町:天岩戸温泉
五ヶ瀬町:浄専寺のしだれ桜 (県指定天然記念物/樹齢約300年)、三ヶ所神社 (さんがしょじんじゃ)
宮崎市観光協会
(宮崎県宮崎市橘通西1丁目1番1号)
お花見の季節〜桜〜スポットご紹介:天ヶ城公園 (1,300本、さくらまつり、開門まつり)、垂水公園 (3,500本、約2kmの桜並木 チェリーロード、垂水公園さくらまつり)、天神山公園 (400本、天神山公園さくらまつり)、久峰総合公園 (900本、ライトアップ)、宮崎中央公園 文化の森、宮崎県総合文化公園、大淀川市民緑地桜堤、船塚町・宮崎公立大学周辺、堀切峠 山桜
日南市観光協会 観光 にちなんの旅
(宮崎県日南市中央通1-1-1)
日南市花立公園さくらまつり情報。一目一万本の桜。夜桜も
都城観光協会
(宮崎県都城市関之尾町6840-20)
日本のさくら名所百選、約2kmにわたる2600本の桜並木の母智丘公園(もちおこうえん)と、もちお桜まつり。さくら情報【都城・三股】:母智丘公園、くまそ広場、観音池公園 (3000本)、あじさい公園、青井岳自然公園、桝安森林公園、一堂ヶ丘公園、高崎総合公園、上米公園
観音池公園
(宮崎県都城市高城町石山4195)
ボート、観覧車、グラススキー、バンガロー、キャンプ場、温泉施設などを備えた高城観音池公園。春には桜並木が沿道を彩ります。
三股町ホームページ - 春まつり
(宮崎県北諸県郡三股町五本松1番地1)
上米公園 桜まつり、椎八重公園つつじまつり
ごかせ観光協会
(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町)
桜開花情報
:浄専寺のしだれ桜 (樹齢約300年、幹周り3m、高さ15m、県天然記念物)、原田家しだれ桜 (樹齢約250年、町天然記念物)
三ヶ所神社 さんがしょじんじゃ
(宮崎県西臼杵郡五ヶ瀬町大字三ヶ所8736番地)
天孫降臨の聖地二上山を祀った神社で、しゃくなげと神話彫刻、脳や心のお守りとして有名。3月下旬から5月中旬まで花まつり:しだれ桜300本、椿300本、シャクナゲ1万4千本
サクラの紹介 - 森とのふれあい施設 - 宮崎県林業協会
(宮崎県東臼杵郡美郷町西郷区田代1561-1)
施設で観賞できるサクラの種類をご紹介します。施設内の体験の森、森林植物園を巡る「自然観察モデルコース」には、サクラの開花時期(3〜4月)には、100種余りのサクラを観察しながら巡るサクラコースもあります。
馬事公苑 - 観光情報 - 綾町ホームページ
(宮崎県東諸県郡綾町大字北俣2647)
3月下旬から4月上旬にかけて苑内では、約1300本の桜が咲き誇る中「綾の桜まつり」を開催